こんにちは、川名慶彦です。
成功する芸術脳の第2回目は、『自分に合った創作技法を選ぶ』というテーマで解説していきます。
自分に合った創作技法を選ぶ【成功する芸術脳02】【動画】
その表現方法が自分の資質に合っているか?

どういった表現方法がストレスなく、没頭できる方法かを知っておく必要があります。
・長時間でつくるか
・短時間でつくるか
・文章でつくるか
・話してつくるか
……
こういった表現方法を分別をしていくと、本当に自分に合っているか判断することができます。
僕は『スピードが速い』『クオリティが高い』『自分の世界に入れる』という表現方法が合っていると感じます。
それが『人生を切り拓く武器』になりますし、理想的なライフスタイルを生きる『ライフワーク』になります。
寝食忘れて没頭できるか?

寝ることも食べることも忘れてしまうほど、没頭できる何かはありますか?
芸術家・アーティストは皆、『没頭できる何か』を持っていますが、どの職業でもこれは活用できます。
例えば、『ブログを書く』『日記を書く』という行為でも短時間でおこなうようにすると、集中力は身につきます。
どんなことでもよいので、『没頭できる何か』を見つけて子どものように寝食忘れて自分の世界に入る体験をしていただけたらと思います。
創造のエネルギーにあふれて、言葉にできない充実感に包まれますよ。
まとめ
経済的・精神的・時間的自由を手に入れて、理想的なライフスタイルを実現するためには、『人生を切り拓く武器』になる『ライフワーク』を見つけることが必須になります。
それさえ見つけてしまえば、かなり人生は好転させることができます。
公園で全力で遊ぶ子どものように、充実感に包まれながらぐっすり寝れることも幸せですね。
動画でくわしく解説していますのでぜひご覧になってください。
それではまた!