10代で成功する脳
川名慶彦(カワナヨシヒコ)
何か1つ夢中になることを継続するべし【10代で成功する脳06】
こんにちは、川名慶彦です。
今回は『一つのことを継続する重要性』についてまとめました。
何か1つ夢中になることを継続するべし【10代で成功する脳06】【動画】
学生時代にたった1つだけ追求すること
寝食忘れるほど夢中になる何かはありますか?
時間が多くとれる学生時代に、自分の好きなことを見つけることは非常に大切なことです。
他人からどう思われようが、あなたが好きなことをとことん追求していくと、ものすごく人生の質が高まります。
剣道で培われた精神
僕は学生時代にのめり込んだことは、部活動で始めた『剣道』でした。
食事することがだるくなるほど、厳しい稽古を日々積み重ねていたのです。
そのおかげで強靭な精神が身について、自分に自信を持つようになりました。
今現在、夢中になれる何かがない場合、興味のあることからやってみることから始めていきましょう。
まとめ
以上、『1つをとことん深掘りする重要性』についてまとめました。
3年間何かを継続したことは、人生を切り拓く武器になります。
それを活用して人生を楽しんでいくことが可能になると同時に、理想のライフスタイルが実現していきますよ。
それではまた!
こんにちは、川名慶彦です。
僕は福島県生まれの田舎育ち、
銀座で働く元ブラック企業のサラリーマン。
今では脱サラして好きを仕事にすることで、
5ヶ国以上の国を自由に旅しながら、
月100万以上稼ぐことに成功しました。
お金も人脈も才能もコミュニケーション力もない、
面倒臭がりのダメダメ人間ですが、
サラリーマンを辞めて好きなことで
独立起業するくらいの収入と
自由な時間は手に入れました。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって脱サラ起業して好きなことだけで
月収100万以上稼げるようになったのか、
テレビに出演してアーティストとしても成功できたのか、
20冊以上の本を出版して多くの起業家に
コンサルティングするようになったのかなど、
下記の記事で公開しています。
→ 『凡人の告白』ブラック企業ダメリーマン→月収100万アーティストのリアルな物語を読んでみる
常識がぶっ壊れる過激なメルマガをお届けしています。
→ 非常識な新世界を楽しみたい人はこちらの境地へ
期間限定プレゼント!
「23才の凡人がパソコン1台で脱サラ起業して
テレビ出演&自伝本を出版した」人生逆転成功物語

好きなことで自由に楽しく生きる成功方程式がストーリー形式で学べます。
本書は「ジェットコースターのような人生」を疑似体験できて
楽しく読めて学べると読者さんから好評です。